|
『独裁者
(The Great Dictator)』
↑喜劇王チャップリンが作った反ナチスのコメディ映画。
チャップリンの作品の中で最も商業的に成功した
作品として映画史に記録されている。
『プロデューサーズ(THE
PRODUCERS)』
↑この映画は、劇中劇「春の日のヒトラー」が傑作です。
オカマのヒトラーが登場したり、ナチスの軍服を着た
ダンサーがカギ十字になって踊ったりします。
(コメディの帝王メル・ブルックスの作品)
『劇場版 鋼の錬金術師 〜 シャンバラを征く者』
↑このアニメの舞台は1923年のドイツで、ヒトラーと
ハウスホーファー教授が登場している。TV版を見てないので、
ストーリーがいまいち理解できなかったが、このアニメに出てくる
「トゥーレ協会」の会長エッカルトが「女性キャラ」だったのがすごく残念。
『アンナとロッテ』
(2002年制作/オランダ・ルクセンブルグ)
↑オランダの女性作家テッサ・デ・ローのベストセラーを原作に、
数奇な運命に翻弄される双子姉妹を描いた感動作だが、妹ロッテ
よりも姉アンナの方に人間的魅力を感じてしまう…。(主演は
ドイツのナディヤ・ウールとオランダのテクラ・ルーテン)。
『HELLBOY(ヘルボーイ)』
↑第二次世界大戦末期、敗色の濃くなった“黒魔術の帝国”
の異名を持つナチス・ドイツは、邪悪な魔道師ラスプーチンと
オカルト結社「トゥーレ協会」が開発した超科学装置
による世界征服計画を決行した。しかし…。
|
ナチスを扱った映画 / ナチスを扱ったコミック / ナチスを扱ったゲーム
Copyright (C) INRI委員会 All Rights Reserved.